教習車種
|
|
|
|
その他講習等
|
|
|
普通自動車![]() 一般的な普通車や軽自動車等を運転する為に必要な免許です。マニュアル車とオートマチック車限定免許があります。満18歳から取得できます。
| 自動二輪車![]() 自動二輪車を運転するために必要な運転免許です。静鉄自動車学校では、小型二輪(AT・MT)、普通二輪(AT・MT)、大型二輪が取得できます。
|
準中型車![]() 車両総重量7.5t未満、最大積載量4.5t未満までの自動車を運転できます。満18歳から取得できます。
| 中型車![]() 車両総重量7.5t以上11t未満、最大積載量4.5t以上6.5t未満、または乗車定員11人以上29人以下の自動車を運転できます。 20歳以上で、普通免許など保有通算2年以上の方が取得できます。
|
大型一種![]() 車両総重量11t以上、最大積載量6.5t以上、乗車定員30人以上の自動車を運転できます。21歳以上で、普通免許など保有通算3年以上の方が取得できます。
| 普通二種![]() タクシーなどの旅客自動車を運転する際に必要な運転免許です。 21歳以上で、普通免許など保有通算3年以上の方が取得できます。
|
大型二種![]() バスなどの大型旅客自動車を運転する際に必要な運転免許です。 21歳以上で、普通免許など保有通算3年以上の方が取得できます。
| お得なセット入校![]() 普通車と二輪免許、中型トラックと大型トラック等、2車種の免許を段階取得する事で大幅値引きになるお得なセット入校です。
|
その他講習等
ペーパードライバー教習や高齢者講習、企業様からのご要望に応じての研修なども行っております。企業安全運転研修

ペーパー講習![]() 運転免許は持っているものの、長い間運転をしていない方、運転に不安があり、困っている方。 まずは静鉄自動車学校で車を動かしてみませんか? ひとりひとりのご要望に応じ、臨機応変な講習を行います。
| 限定解除![]() AT車限定→MTへの限定解除、小型限定二輪→普通二輪、8t限定中型免許→中型免許等の各種限定解除が出来ます。
|
高齢者講習![]() 70歳以上の高齢ドライバーが免許を更新する際に必ず受けなければならない講習です。 高齢者講習、認知機能検査、運転技能検査を実施しています。
| 受験資格特例教習![]()
|